マツパ後はいつからマツエクをつけてもいいの?

「マツパをした後にマツエクをつけてボリュームを出したい」と考えている方もいるでしょう。マツパとマツエクをすることで目元に華やかさが出ますし、普段のメイク時間の削減にもつながります。

今回は、マツパ後にマツエクをしてもいいのか、マツエクをする最適な期間などについてご紹介します。注意点なども併せてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

マツパ後マツエクをする最適な期間

マツエクサロンでは、マツパ後すぐのマツエクはお断りしていることが多いです。なぜなら、マツパ後すぐにマツエクをつけると納得のいく仕上がりにならないことがほとんどだからです。

マツエクサロンではマツパ後3ヶ月は期間をあけてからマツエクをつけることが推奨されています。まつげのダメージやマツエクの持続期間も考慮した上で、「最低3ヶ月」を推奨しているのです。

マツパ後にマツエクができない理由

ではなぜ、マツパ後すぐにマツエクをつけることができないのでしょうか?マツパ後にマツエクをつけられない具体的な理由を見ていきましょう。

マツエクの健全な接着面の確保が難しい

マツパをすることで、カールがかかるので、マツエクの健全な接着面を確保するのが難しくなります。接着面を確保できなければ、マツエクがしっかり固定できず、すぐに取れてしまう可能性があるのです。

正常な位置でマツエクを固定できない

マツパがかかっているとエクステを無理につけることになり、正常な位置でマツエクを固定できなくなります。正常な位置で固定できないとマツエクにばらつきが出るため、仕上がりが決して美しいと言えるものではなくなってしまいます。

マツパといってもそれぞれのまつげによって、強くカールがかかっているもの、カールが取れかかっているものなど、状態もさまざまです。

マツエクはまつげに付けていくものです。マツパでカールがかかっていると土台が不安定な状態になっているので、きれいにマツエクを装着できません。

下まつげにも同様のことがいえます。下まつげの土台も不安定な状態になっているため、マツエクの装着がしづらくなっているのです。

この状態で無理にマツエクをつけても、デザインのばらつきを防ぐことは難しいでしょう。

負担が大きすぎる

マツパもマツエクもまつげに負担をかける行為です。特にマツパは薬剤でキューティクルを無理矢理開いてカールをつけているので、大きな負担がかかっています。

さらに、健全な接着面や正常な固定ができないとなれば、「常に取れかけたマツエク」と同じ状態です。

取れかけているマツエクはタオルや枕などに引っかかりやすく、ダメージが加わりやすくなっています。まつげの負担を軽減するためにも、マツエクサロンではマツパ後すぐのマツエクは推奨していないのです。

マツパ後にマツエクに切り替える注意点

「マツパ後すぐにマツエクに切り替えたらどうなるの?」と疑問を感じている方もいるでしょう。次に、マツパ後にマツエクに切り替える際の注意点を解説していきます。

まつげが痛む

マツパでは強い製剤を使い、無理矢理キューティクルを開いてカールをかけています。これだけでも無理な負担がかかっているのですが、その上にマツエクをするとなると、さらに大きな負担が加わるのです。

痛みをカバーせずダメージを与え続けることになるので、まつげが痛んでしまうのも仕方ありません。また、新しく生えてくるまつげにも影響が出てくる場合があります。

持ちが悪くなる

マツパ後すぐにマツエクをつけると、正常な接着面を確保できず、しっかり固定できないためマツエクの持ちが悪くなります。施術後はしっかりついているように見えますが、早ければ3〜5 日程度でマツエクが取れることもあるのです。

仕上がりに違和感が出る場合がある

しっかりとした土台にマツエクをつけられないので、施術後の仕上がりに違和感が出る場合があります。また、施術直後は納得のいくデザインでも、数日経つとまつげが抜けてくるので、「こんなはずではなかった」と思うこともあるかもしれません。

せっかくマツパやマツエクをつけて目元に華やかさを出したのに、納得のいく仕上がりにならなければ後悔してしまいますよね。それぞれ安くできる施術でもないので、すぐにデザインやマツエクが取れると損をしてしまうことにもなります。

まつげに負担をかけないためにもアフターケアが大切

マツパもマツエクも、どちらもまつげに負担がかかる施術です。まつげの負担を減らすためには、アフターケアを徹底しなければいけません。

最後に、まつげの負担を軽減するアフターケアをご紹介します。

まつげ美容液を使う

日ごろのスキンケアではまつげ美容液を利用しましょう。まつげ美容液の中にはボリュームアップの効果が期待できるもの、ダメージ補修をしてくれるものなど、たくさんの種類があります。

また、敏感肌の方でも使える優しい処方の美容液もあるので、自分に合ったものを使いましょう。毎日まつげ美容液でお手入れして、まつげをいたわってあげてくださいね。

アイシャンプーを使う

「アイシャンプー」になじみのない方も多いかもしれません。アイシャンプーとは、目を洗うためのアイテムのことで、「まつげダニ」にも効果が期待できます。

まつげダニがいると清潔な環境を保てないため、まつげに負担がかかりやすくなります。アイシャンプーを使うことでキレイな環境を保てるので、まつげケアにもつながるのです。

クレンジングに気をつける

マツパとマツエクをつけた後はクレンジングに注意してください。面倒だからと、顔全体にクレンジングをつけてゴシゴシ洗うと、マツエクが取れる可能性があります。

マツエクはクレンジングや水分に弱い傾向があるので、顔を洗う際は特に優しく接することが大切です。

まとめ

マツパ後にマツエクをつける際は、最低でも3ヶ月はあけるようにしましょう。3ヶ月経つとマツパも安定してくるので、マツエクがつけやすくなります。

しかし、マツパとマツエクをするとまつげに相当な負担がかかるので、アフターケアを徹底することが大切です。アフターケアを怠るとまつげが抜けやすくなり、デザインにばらつきが出る可能性があります。

最近では、まつげケア商品がたくさん誕生しています。まつげ美容液やアイシャンプーなどを活用して、ダメージが加わっているまつげをいたわってあげましょう。

関連記事

PAGE TOP