みなさんは髪のダメージが気になることはありませんか?パサパサしたり、ゴワゴワしたり、まとまりがなくダメージが蓄積した髪は、決して美しいとは言えません。
美しい髪とは、デザイン性に優れたカットやトレンドを取り入れたカラー、エレガントなカールといった見た目の美しさだけでなく、内側から輝く健康的な美しさをあわせもつことです。そのため、美容院などの施術で生じるダメージにも気を使うことが大切です。
今回は九州地方の小倉区北区周辺を中心に、髪質改善ができる美容室をご紹介するとともに、髪の毛のダメージケアについて解説します!
小倉北区のおすすめ美容室
小倉駅周辺は美容室が密集する激戦区です。あまりにも多くて、どの美容室に行くべきか迷う方もいるかもしれません。そんな方に向けて、小倉北区でオススメの美容室を5店舗ご紹介します。
Grandoll
1店舗目は、モノレール三萩野駅より徒歩15分の場所にある「Grandoll(グランドール)本店」のご紹介です。
グランドールのこだわりメニューは、「オージュアシステムトリートメント」です。オージュアは髪の内部・外部の修復をおこない髪質を改善できる、業界最高ランクのトリートメントと言われています。オージュアは水分にアプローチするもの、タンパク質にアプローチするもの、キューティクルにアプローチするものなど、多種多様です。
髪の悩みを踏まえた複雑な調合が必要になるため、オージュアソムリエの資格保有者が使用することが推奨されています。グランドールにはオージュアソムリエの資格を保有するスタイリストが在籍しているため、髪の悩みを持つ方はぜひ施術を受けてみてはいかがでしょうか?
FUHCOH
2店舗目は、JR小倉駅より徒歩10分の場所にある「FUHCOH(フーコー)小倉魚町店」のご紹介です。
フーコーのこだわりメニューは、「365plus美容液カラー」です。カラーリングやパーマなどをする際、スタイリングやカラーリングの色持ちは髪が受けているダメージに左右されます。極端な例を挙げると、ブリーチをした髪にカラーリングをした場合と健康的な髪にカラーリングをした場合を比べると、ブリーチをした髪の方が早く退色します。
フーコーが提供する「365plus美容液カラー」は、美容液を配合したカラー剤です。美容液には、髪本来の栄養成分が配合されており、髪のダメージを修復しながら髪に色を入れていきます。その結果、髪色の持続力が高くなるわけです。なお、美容成分が配合されたメニューはカラーリングだけでなく、デジタルパーマや縮毛矯正などもあります。
「薬剤を使用した施術を予定しているけど、髪が傷むのは嫌だ」という方には最適です。
hair salon ICHARI
3店舗目は、JR小倉駅より徒歩3分の場所にある「hair salon ICHARI(ヘアサロン イチャリ)」です。
イチャリのこだわりの分野は、トリートメントです。イチャリでは5つのトリートメントメニューを用意しており、髪質や髪の状態にあわせて提案しています。トリートメントメニューは以下のとおりです。
・シリコン除去トリートメント
・ミルミドトリートメント
・はちみつ酸トリートメント
・高濃度サイバートリートメント
・サイエンスアクアハイスペックトリートメント
イチャリは高品質な技術とサービスを提供しているため、価格も妥協していません。
「本気で髪質改善がしたい」という方は、イチャリのカウンセリングにて相談してみてはいかがでしょうか?
EDeN
4店舗目は、JR小倉駅より徒歩4分の場所にある「EDeN(エデン)小倉店」のご紹介です。
エデンは、高品質なエクステとカラーリングの技術に定評がある美容室です。最新のプルエクステを取り扱っているほかに、アディクシーカラー・イルミナカラーなどのカラーメニューも豊富に用意されています。
トリートメントは、「PiM濃密ヘアトリートメント」とエデンオリジナルの「アダム アンド イヴトリートメント」が提供されています。PiM濃密ヘアトリートメントはダメージを受けた髪にアミノ酸を定着させる施術です。一般消費者向けに販売されているヘアケア商品にも、アミノ酸系の商品が多く出ていますよね。それを美容室の確かな技術で施術してもらえるのは非常に魅力的です。
髪質改善だけでなく、ロングヘアにしたい方や外人風バイレイヤージュに挑戦したい方も、エデンを選ぶことをおすすめします。
OAK hair makana
5店舗目は小倉駅より徒歩4分の場所にある「OAK hair makana(オークヘアー マカナ)小倉店」のご紹介です。
オークヘアーのこだわりはカラーリングとトリートメントです。ハイキャリアのスタイリストたちのカラーテクニックにより、ユーザーが希望するヘアカラーを実現します。カラーメニューは、グロス艶カラー・アディクシーカラーなどが用意されています。
トリートメントメニューには、「ハホニコトリートメント」や「TOKIOトリートメント」などがあり、特にハホニコがおすすめのようです。ハホニコトリートメントとは、ダメージによって外へ流れ出た髪の成分を補うトリートメントです。オークヘアーでは、ハホニコシリーズを揃えているため、一人ひとりの髪のダメージ状態に合わせて最適なケア製品を使用します。
「こだわりのカラーリングと髪質改善を両立させたい」という方には、オークヘアーがおすすめです。
髪の毛の痛みについて
小倉北区には、髪質改善にフォーカスした美容室が多くありました。各美容室で取り扱うトリートメントの種類は異なりますが、どれも魅力的でしたね。ここからは、「そもそも美容室のトリートメントで、本当にダメージを修復できるのか」という確信に迫ります。
トリートメントでは髪は修復しない
トリートメントの効果はあくまで髪に皮膜をつくることです。「手触りが良くなった」と感じられますが、髪のダメージが根本的に修復されているわけではありません。
髪は、タンパク質・メラニン・水分・脂質などの成分で構成されています。ダメージを受けた髪は、髪に必要な成分が不足しているわけです。また、パーマやカラーリングにより、ph値が酸性に傾いたり、アルカリ性に傾いたりします。美容室でトリートメントの施術を受けると、不足した成分を補ったり、ph値を安定させたりする効果が得られます。
つまり、トリートメントは全く必要ないというわけではなく、今以上に髪が傷まないように保護する点においては必要なものなのです。
シャンプー選びも大切
髪質改善と言うと、トリートメントに目が行きがちです。しかし、普段使用するシャンプー選びも重要なポイントです。一般的に販売されているシャンプーには、アミノ酸ケア・オイルケア・ケラチンケア・水分保持・色もちなどの効果をもつ商品があります。髪のダメージの有無やダメージの程度、不足している成分などによって、適しているシャンプーは一人ひとり異なります。髪の知識がないユーザーにとっては、自分に最適なシャンプーを選ぶことは難しいでしょう。
ホームケアとして髪質改善に取り組みたい方は、美容師さんにどのようなシャンプーを選べば良いのか相談してみましょう。なお、基本的には同じシリーズのシャンプーとトリートメントをセットで使用して髪を整えましょう。併用することで相乗効果を得られるはずです。
トリートメントでヘアケアをしながらヘアデザインを楽しもう!
小倉北区は、カラーリングやトリートメントに強い美容室が多い地域のようです。各美容室で取り扱うトリートメントも多種多様でした。美容室によっては、ハイダメージの髪の補修にも対応してもらえるでしょう。完全に補修できないとしても、カラーリングなどとセットで施術することによって、髪を保護しつつ理想のスタイリングを叶えられます。
美容室での髪質改善は、専門家が行うため理想的な美しい髪を手に入れられるはずです。ただし、美容室の施術だけで満足することなく、ホームケアもあわせて行いましょう。シャンプー選びに迷っている方は、美容師さんに意見を求めることをおすすめします!